2022年4月2日
今回の整備日誌はハイエースのリフターのリモコンのお話です。
今回もお客様待ちの作業だったのであまり写真を撮れてません汗!
このリモコンも消耗品です。写真のように表面の被覆が経年劣化ではがれたりリモコンを引っ張って操作をしてコードが伸びたりします。
そうするとコードの中で断線をしリモコン操作が出来たりできなかったりする事があります。
リモコンの根元がよく切れます。
ちょっとの工夫で故障の頻度を減らせます。自社ではこのリモコンも常時在庫していますので急な故障にも対応させていただきます。なんか最近リモコンの調子が悪いな~と思ったときは気軽にお問い合わせください。もう少しで今年も終わりますね、年末のバタバタの時の福祉装置の故障が無いよいうに早めの点検をおすすめします。大体の部品を在庫しているので年末ぎりぎりまで対応させていただきます!
このリモコンが意外と高価で税込み3万円を少し切るぐらいします!それに工賃がプラスになります。
故障を少なくするコツとしては、リモコンはリモコンホルダーにおさめられており、そのホルダーから外さずに操作する事がポイントです!