福岡で福祉車両だけを取り扱う専門店
     

H16キャラバンの固定装置不良

今回は、H16キャラバンの固定装置不良の車両の入荷です。

プラスチック及びビニール系の劣化と、各リミットスイッチの不具合でした。

まず、リミットスイッチはリフトを可動させるとその工程、工程でON/OFFを繰り返すので、使用回数が多い部分です。
そして、ハーネス(配線)も可動しますので、通常でも点検を行う部分です。

ハーネスが可動?と思われますが、プラットホームはスライドするので長めにハーネスをとっておかないといけません。

この車両の場合、ハーネスが固くなり劣化が進みビニール部分に亀裂が入り湿り気が入りは配線が徐々に切れ初め最終的には断線となっていました。

他が原因の可能性もあるので、BT(バッテリー)・リミットスイッチ・ヒューズ・他のハーネスも点検で異常が無いか確認も行いました。

特に異常が見られませんでしたので、今回はプラレールハーネス断線と判断。

プラットフォームを外しハーネス交換後、再度プラットホームを元に戻し完了です。