福岡で福祉車両だけを取り扱う専門店
     

車椅子固定装置の全交換

今回は、車椅子固定装置交換です。

車両はスバルディアスワゴンのリフタータイプでとても珍しい車両です。

軽自動車でサイドからリフトが出てきて車椅子を車両に乗せるタイプです。

その車両の固定装置ワイヤーが切れかかっているので修理の依頼です。

しかし・・・・フックに赤いビニールテープが巻かれています。
そう、このワイヤーの修理では多い現象。
テープ巻き巻き攻撃です!!!!

お願いですから、テープ巻かないで~~!と叫びたい気持ちで一杯な僕・・・・
どこまで巻かれているのでしょうか??

それでは、開いてみましょう!

わーーーーーきたーーーーーーー!
めっちゃ巻き巻きです。
赤いテープの奥に緑色のキレイな色のテープまで見えています!!

あっちゃーーーーーー。

では、恐る恐る・・・・・・・・・・
ワイヤーを出してみます!

もう・・・・・そんなに巻くの??というくらい巻かれていました・・・(T_T)
ここまでくると、巻取りが困難になり、安全性も保てません。

固定装置のワイヤーとその周辺の巻取り装置なども交換となりました。

固定装置の部分全て交換です!!!

無事に動きました♪

テープはワイヤーに巻かないで!
ワイヤーにテープはダメ!ゼッタイ!

ワイヤー交換だけだったら数千円で終わることなので、
早めにきて下さいね!